POMU.ME(ポムミー)とlinktree(リンクツリー)の違いとは?インスタに複数リンクを貼る「超」便利機能をまだ使ってないの?!

どうも! 原田です( ̄▽ ̄)
最近やたらインスタグラムに力を注いでおりまして。。笑
フォローしてね。。(控えめに)
今のご時世、SNSを活用しない手はないと思うんですよ。
いや、むしろフリーランスしてて「SNS苦手です」とかいってる人は
全力でデコピンしにいきます。
未だ弱小SNSアカウント達ではありますが…
原田的SNSの活用術やインスタグラムの凄さとかはまた別の機会に文字に起すとして。
今回言いたいのはPOMU.ME(ポム.ミー)知っとるけ?? って話し。
インスタグラム最大の弱点
基本的にはインスタグラム万歳な人なんですが…
最大の弱点ていってもいいのが
プロフィールページにリンク1つしか貼れんやん!!
ってこと。
実際には「拡散力がない」とか「投稿ページにリンク貼れない」とか言ったらキリないくらい弱点あります。笑
ここのことね↓
そんなんじゃ困る〜!!
ホームページのリンクも貼りたいし
このブログのリンクだって貼りたいし
YouTubeだってツイッターだって、限定イベントの詳細DATTE。
こちとら貼りたいものだらけなんです。。
そんなこんなで以前まで活用していたのがlinktree(リンクツリー)という便利機能!
その名のとおり、リンクがツリーのように綺麗に並ぶ機能です!
インスタグラムのアカウント持ってれば誰でも作れます♪
linktree(リンクツリー)でも役割としては十分なんですが…
設定が基本的に英語。。
まあ、タジタジしちゃうわけです。
設定すること自体は難しい話ではないんですが…
いかんせんオリジナル性が出せない!!
ここ結構こだわりたい派です。(←メンド)
そこで登場! POMU.ME(ポムミー)
最近インフルエンサーの間で人気になってるのが
POMU.ME(ポムミー)
はい、まずこの時点で映えてます。
こちらもインスタグラムのアカウントを持っていれば
誰でも簡単に作成可能となっています!!
まずは「Instagramではじめる」をクリック。
次にインスタグラムのユーザーネームとパスワードを入力!
そうすると英語の画面が出てきますが…
A・SE・RA・ZU。このページだけが英語ですので落ち着いて「Authorize」をクリック!
そうするとログイン画面が出てきます↓
「カスタマイズ」で編集でき「プレビュー」で確認できる仕様。
一回いっかい確認できるのはありがたかったですね〜。
↑一番下の「➕」ボタンを押すと…
リンクかテキストのどちらかを選択できます。
リンクだとこんな感じ↓
すっごいシンプルな作業でオリジナルのプロフィールサイトを作れちゃいます!
しかも…↓
アクセス分析機能までついてる!!
アクセス弱小って言わないでね。
ページに配置した各コンテンツの分析まで出来ちゃうという…
なんて便利なんだいPOMU.MEよ。
ちなみにインスタ割は6月お申込み分でクローズさせてもらいました。
沢山のご応募、お問合せありがとうございます。
POMU.MEではクリック数2って。。笑
ギャラリーを開けばいろんな人のプロフィールページが覗けます!
アイディアの参考にしてみてください!
最後に作ったURLをコピーしてインスタグラムのプロフィールページに貼れば完成です!!
で、linktree(リンクツリー)とPOMU.ME(ポムミー)どっちがいいの?
結論、POMU.MEが断然いいです。
リンクまとめるだけならlinktree(リンクツリー)と変わりないですが
なんたってデザイン性がある!
そしてアクセス数、クリック数の分析ができる!
これが個人的には一番大きいですね。
分析するほどのアクセスねーだろてイワナイデネ。
戦略的にSNSを活用したい人はぜひお試しあれ〜。