ストレスを受けると背中は丸くなる!?メンタルと姿勢と内臓のつながりについて。
SNSやってます。よかったら覗いてみてください♪
目は口ほどに物を言う
と言いますが、、
姿勢は目ほどにモノを言ってるよって話し。
どうも、福岡で活動するパーソナルトレーナーの原田です。
オンラインダイエットコーチングもしてます( ̄∇ ̄)
現代はストレス社会。。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンですよね。
今回はストレスと姿勢と内臓のつながりについてご紹介していきます!!
自分が該当していないか、鏡をみてチェックしてくださいね( ̄∇ ̄)
それでは行ってみましょう!!
動画で確認する
4分半ほどの動画です
YouTubeではトレーニングやダイエット、カラダの構造などに関して動画をシェアしています!
チャンネル登録をすると最新動画が届きますのでぜひご登録ください♪
それでは改めて〜。
ストレスと内臓のつながり
- 上司に理不尽な仕事を押し付けられた〜
- 部下の仕事が全く進まない〜
- 夫が家でだらしない〜
などなど。笑
何かとストレスを抱えながら生きているワタシたち。
ストレスを溜め込んじゃうと、どこかがキリキリ痛みませんか??
そう、胃ですね。
こう言ったストレスって、、できることなら感じたくないもの。
ちなみに精神的ストレスはコルチゾールと言われるホルモンが分泌され筋肉を分解してしまいます。。やっぱりできることなら感じたくない。。笑
人間の体の中でいうとこの位置にあるんですが…
写真
内臓も筋肉ですので、ストレスがかかると拘縮してしまいます。
(筋肉が重りというストレスを加えると一時的に硬くなるのと一緒です)
内臓と姿勢のつながり
ストレスがかかり拘縮した胃は、本能的に守ろうと中へ中へと押し込んでいきます。
胃を中に中に…
こうして胃を押し込むことで背中が丸くなり、猫背となってしまうのです!!
ほら、ポジティブで明るい人っほど背すじが伸びてエネルギーに溢れていますよね!!
現代社会においてストレスの原因を断ち切ることはなかなか難しい…
ですので少しでも姿勢を正すことでストレスに負けないカラダでいたいものですね!
ちなみに…
こちら肝臓。
カラダの右側に位置しており、500以上の仕事があると言われる働きモノの臓器です。
また沈黙の臓器とも呼ばれ負担がかかっていてもSOS信号を出さない臓器と言われています。
そんな肝臓に負担がかかると…
同じように中へ中へと押し込み、結果的に体感部分が右側へと倒れる「右側屈」が起こりやすくなります。
あからさまに右肩の府が下がっている人は、、もしかしたら肝臓へ負担がかかり過ぎてますよ。
アルコールを休むなどして肝臓をいたわりましょう。。
ちなみに…②
今度は腎臓。
腎臓の大きな役割は水分代謝。不要となった水分を尿として排出する調整を行なっています。
腎臓はカラダの後面についていますので、、、
腎臓が疲労すると中へ中へと押し込み…
骨盤を前方へとスライドさせ反り腰で猫背な姿勢を作ってしまうんです。。
内臓機能が正常化することで姿勢の変化も見込めますし、姿勢を正すことで対応する内臓機能も正常に戻すことができます。内臓と姿勢を熟知し、そしてメンタルストレスに負けないカラダを普段から作っておきましょうね!!
まとめ
カラダのつながりって不思議ですよね♪
姿勢を正すことの重要性を今まで以上に感じていただければ何よりです( ̄∇ ̄)
YOLOでは美しい姿勢を作るための知識と実践動画をセットで販売しております♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
健康的に理想のカラダを手に入れたい方はオンライン上にてダイエットコーチングを行っています!
1ヶ月間のプログラムの詳細はこちらの動画をご覧ください( ̄∇ ̄)
無料カウンセリングもあります。詳しくはHPをご覧ください!
また、あなたのカラダの状況に合わせたメニュー作成のサービスも行っています( ̄∇ ̄)
詳細はHPをご覧ください!
【筋トレの効果を出したい人が読んでる記事】
- 筋トレは大きく動かすと効果的?スティッキングポイントとは?
- 膝はつま先よりも出しちゃダメ?横からみたスクワットの解剖学的な正しいフォーム解説!
- 自宅トレーニング最強ツール「BODYBOSS2.0」をレビュー
- 有酸素運動はダイエットに必要なのか?
- トレーナー目線で見たオススメ自宅用ダンベル!ベスト3!