肩の筋肉『三角筋』は3つの繊維にアプローチでシルエットを整えよう!
SNSやってます。よかったら覗いてみてください♪
どうも、福岡で活動するパーソナルトレーナーの原田です。
男女ともにシルエットをカッコよく見せるために重要な筋肉…『三角筋』
この肩の筋肉を鍛えることで
- 肩幅が広くなる
- 相対的にウエストのくびれが目立つ
という効果が期待できます( ̄∇ ̄)
ただしこの三角筋、実は3つの繊維から成り立ってるんです。
ということで今回は肩の筋肉『三角筋』について細かくみていきましょう!!
三角筋の前部繊維について
目に輝きを感じないのはいったん置いときましょう。
まずはカラダの正面に位置する部分『三角筋の前部繊維』です。
役割としては主に腕をカラダの正面に上げていく肩関節の屈曲という役割を担っています。
写真のように一方の手を肩の正面側に触れたまま手を上げてみましょう。
そうするとモキっとなりますところが三角筋前部繊維でございます。
前部繊維を鍛えるには?
この前部繊維を鍛えると横からみたときの肩の丸みに繋がります。
特に男性の場合はこの丸みがあるほど憧れの眼差しで見られるとか、見られないとか。。
シンプルに屈曲の動作につながるフロントレイズでジムの中の有名人になりましょう!笑
三角筋の中部繊維について
続いて側面に位置する『三角筋の中部繊維』です。
主に腕を横に開くような動き、肩関節の外転の役割を担っています。
イメージとしては腕をバタバタと翼のように羽ばたく時に使う部分です。伝わりにくいイメージです。
肩の側面に手を当てたまま手を外から開くように上げると…モキッとなりましたか?
中部繊維を鍛えるには
中部繊維を鍛えると肩幅が広くなります!っと聞くと男性向けのように聞こえますが…
今や三角筋の中部を鍛えるべきは女性だと注目されています。なぜなら三角筋中部繊維を鍛えることで、相対的にウエストが細くくびれて見えるという効果が期待できるからです。
目の錯覚ですが。笑
ですが肩のトレーニングをきちんとしている女性は100%でセクシーです。これは本当。
ということで三角筋中部繊維のトレーニングとして、肩の外転運動でもあるサイドレイズを行いましょう!
三角筋の後部繊維について
最後に背面側に着く『三角筋の後部繊維』です。
後ろにつくということは…手を後ろに動かすような肩関節の水平外転(水平伸展)という役割を担っています!
同じように、肩の後面に手を当てたまま腕を背面へ動かすと…モキってなりますよね?
3つの繊維の中で最も可動範囲が狭いため鍛えるのが難しい部分。
で・す・が。
この後部繊維までサボらず鍛えることこそが大事なのです。
後部繊維を鍛えるには
少し難易度が高いトレーニングではありますが、、
カラダを倒した状態で行うリアレイズという種目で三角筋の後部繊維を鍛えていきましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
一口に肩の筋肉「三角筋」と言っても、それぞれの繊維で役割が全く異なることが理解できたかと思います!
- 前部繊維
- 中部繊維
- 後部繊維
それぞれに適した種目でトレーニングを行い方のシルエットを整えていきましょう!!
オンライン上であなたにあったメニュー作成を行っています!
詳しくはHPをご覧ください!!
【筋トレの効果を出したい人が読んでる記事】
- 筋トレは大きく動かすと効果的?スティッキングポイントとは?
- 膝はつま先よりも出しちゃダメ?横からみたスクワットの解剖学的な正しいフォーム解説!
- サラダチキンはもう飽きた?コンビニで買えるおすすめタンパク質!!
- コンビニたんぱく質商戦!ローソンならサラダチキンローストだ!
- トレーナー目線で見たオススメ自宅用ダンベル!ベスト3!